トップページ
活動レポート
みんなの図工
お知らせ
テクノ図工部について
テクノ図工部ロゴ利用 ガイドライン
活動情報
トップページ
活動レポート
みんなの図工
お知らせ
テクノ図工部について
テクノ図工部ロゴ利用 ガイドライン
活動情報
テクノ図工部
手芸好き、工作好き、電子好きが集まってアイデア共有しながらワイワイ楽しむ部活です。
ホーム
ページ 3
最新の投稿
活動レポートを中心に図工のレシピなども掲載します。
続きを読む
ワークショップレポート・ブレッドボードの不思議な回路
テクノ図工部・初ワークショップ「ブレッドボードの不思議な回路」のレポートです。 関西オープンフォーラ...
続きを読む
光るハーバリウム・レシーバーの作り方
テクノ図工部 Vol.5で作成した「非接触で光るハーバリウム」。当日の雰囲気はテクノ図工部 Vol....
続きを読む
テクノ図工部 Vol.5 活動レポート
非接触で光るハーバリウムに挑戦! コイルを巻くことで離れていても給電できる!その仕組みを使ってハーバ...
続きを読む
ひかるネイル!【NFC 非接触LED】
明日は、テクノ図工部vol.5。 なんと、最初の開催から1年が経ちました。一年あっという間ですねぇ。...
続きを読む
テクノ図工部 Vol.4 活動レポート
はんだづけなし?!スピーカーに挑戦! 今回は大阪本町のThe DECKで開催しました。 今回は、初参...
続きを読む
テクノ図工部 Vol.3 活動レポート
さらなる高みを目指して?はんだ付けに挑戦。もうLEDが見えない… 今回は大阪日本橋にあるシリコンハウ...
続きを読む
テクノ図工部 Vol.2 活動レポート
チップ部品はんだ付けに挑戦、シリコン型で作るLEDアクセサリー! 今回は大阪本町のThe DECKで...
続きを読む
プロトタイピング ビーズ ボードの風魔
CorderDojo西宮/梅田の可愛らしい忍者の風魔をビーズで作ろう! 風魔(ふうま)は黄色、青色、...
続きを読む
ゆらゆらクリスマスオブジェ
クリスマスといえば、きらきらクリスマスツリー!? いえいえ、キラキラだけが電子工作ではありません! ...
続きを読む
プラロボホンにキングブレードを装着
プラロボホンはロボホンと同じ型のプラモデルです。プラロボホンの目の色はシールなので、ずっと同じ色にな...
続きを読む
テクノ図工部 Vol.1 活動レポート
UVレジンで光るアクセサリーを作りました!! 準備 自分で準備したものはアクセサリー部分の部材と電池...
投稿ナビゲーション
前のページ
1
2
3